Duration 11:15

【夏秋イチゴ】培地と苗を紹介!長野県の実家で簡易的な高設ベンチと自動水やり装置で育てます

8 147 watched
0
141
Published 22 May 2021

#夏秋イチゴ #四季成り性イチゴ #農業 長野県にある実家の農園で、夏秋イチゴ栽培を始めるのでそのお手伝いをします。 昨年、苗を作ったのでそれを4月上旬に植えました。 平和 ピートモス 50L https://amzn.to/3faBcDg ココナッツピート (容量200L) https://amzn.to/3f9GZJq 【目次】 00:00 オープニング 03:23 自動水やり装置 03:43 ハウスの状態 04:12 プランターの準備 04:30 栽培に使う土 05:19 ヤシガラの説明 05:45 ピートモスの説明 05:53 潅水の説明 06:15 自動潅水装置の説明 06:52 ピートモスの欠点 07:21 培地の様子 07:43 培地の紹介 08:02 長野県限定品種の苗 08:21 苗の植え付け 09:12 肥料を与える 10:07 自動潅水 10:35 エンディング 【SNSやウェブサイト】 株式会社イチゴテック:https://ichigo-tech.co.jp 家庭菜園情報サイトやさいガーデン:https://yasai-garden.com Twitter:https://twitter.com/JIBURl Instagram:https://www.instagram.com/yasai_garden 楽天ROOM:https://room.rakuten.co.jp/room_16b8d7a708/items 商品リンクはAmazon・楽天アフィリエイトリンクを利用しています。 ●音楽はEpidemic Soundを利用しています。 https://www.epidemicsound.com/referral/7kso3k/ 30日間無料で試せます。 『趣味の園芸からガチ農業まで』、幅広い分野で植物に関係する内容を発信しています。 宮崎大輔が「趣味の園芸・家庭菜園・農業系YouTuber」として、楽しく学べる動画を更新中。 【宮崎の紹介】 ①実家は長野県の果樹園 ②蔬菜花卉園芸学で農学修士号を取得 ③JICA青年海外協力隊の野菜栽培隊員 ④農業コンサル企業を経営中 ⑤日本と海外で農業事業をサポート中 【特徴】 科学的な根拠があることを、できるだけわかりやすく発信しています。 こんな人はぜひチャンネル登録してください。 ①ちょっとだけ園芸に興味がある人 ②観葉植物くらいは育ててみたい人 ③家庭菜園に取り組んでいる人 ④農業に取り組んでいる人 ⑤科学的な根拠があることを学びたい人 お問い合わせは株式会社イチゴテックまでお願いします。

Category

Show more

Comments - 37